刑法犯に触れる行為をした少年非行の数は、昭和55年から増加し、昭和58年には戦後ピークの26万1,634人に達しました。当時の少年を取り巻く社会環境は、ゲームセンターやスナック等が少年の飲酒、不純異性交遊等の不良行為を繰り返すたまり場に化すとともに、売春等の少年の福祉を害する犯罪が増加するなど悪化していました。
このような状況において、各都道府県では有害な図書を規制するなどの青少年保護条例(現:青少年健全育成条例)を制定、国では「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(以下「風営適正化法」という。)」を改正し、各都道府県に一を限り「風俗環境浄化協会」の指定と同協会が行う業務の明確化が図られました。
当法人は、昭和60年2月13日に宮城県公安委員会から「宮城県風俗環境浄化協会」としての指定を受け、宮城県警察と連携し、善良な風俗保持及び風俗環境の浄化並びに少年の健全な育成に障害を及ぼす行為を防止することにより、少年の健全育成を図ることを目的に、風営適正化法第39条第2項に掲げる事業を推進しています。
風営適正化法第39条第2項
- 風俗環境に関する苦情を処理すること。
- この法律に違反する行為を防止するための啓発活動を行うこと。
- 少年指導委員の活動を助けること。
- 善良の風俗の保持及び風俗環境の浄化並びに少年の健全な育成に資するための民間の自主的な組織活動を助けること。
- 公安委員会の委託を受けて第24条第6項の講習を行うこと。
- 公安委員会の委託を受けて第3条第1項の許可の申請に係る営業所に関し、第4条第2項第1号若しくは第2号又は同条第3項第2号から第4号までに該当する事由の有無について調査すること。
- 公安委員会の委託を受けて第9条第1項の承認又は第10条の2第1項の認定の申請に係る営業所の構造及び設備が第4条第2項第1号の技術上の基準に適合しているか否かについて調査すること。
- 前各号の事業に附帯する事業
宮城県風俗環境浄化協会は、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第39条第2項第1号の規定に基づき、風俗環境に関する苦情を処理しております。
苦情の処理に当たっては、個人情報の保護に配意し、必要に応じて警察など関係機関等と連携の上、適確に対応してまいります。
風俗環境に関するご苦情は下記にお願いします。
〒985-0841 多賀城市鶴ケ谷1丁目4番1号 宮城県多賀城分庁舎
TEL. 022-355-7401(平日9:00~16:30) FAX. 022-355-7405
Eメール. anzen@miyagi-kenbouren.com
自転車の防犯登録制度は、「自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律」に基づき、自転車利用者に対し防犯登録が義務づけられており、自転車の盗難を防止するとともに、盗難又は遺失した自転車の発見及び迅速な被害回復に役立てることを目的としております。
防犯登録証(ステッカー)
防犯登録後、自転車の車体に貼付します。
防犯登録カード
登録カードは、盗難に遭った場合や登録を抹消する場合、又は自転車を人に譲る場合に必要となりますので、大切に保管して下さい。
自転車防犯登録 Q&A
- 防犯登録はしなければならないの?
- 自転車防犯登録は法律で義務づけられています。
自転車の防犯登録は、自転車の盗難を防止するとともに、盗難に遭い又は遺失した自転車の発見及び迅速な回復に役立てることを目的とした制度であり、「自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律」第12条第3項に「自転車利用者は防犯登録を受けなければならない。」と定められています。
- 登録料はいくら?
- 自転車1台につき800円(非課税)です。
- 防犯登録の有効期間は?
- 登録年月日から10年間有効です。(令和6年6月1日以前の登録年月日の有効期間は7年)
有効期間を過ぎたものは、自動的にデータが抹消されますので、新たに登録する必要があります。
- インターネットで自転車を購入した場合はどうすればいいの?
- 自転車防犯登録取扱店であれば防犯登録することは可能ですが、その際にインターネットで購入したことを証明できるもの(保証書等)と身分証明書を持参して下さい。販売店によっては登録を受け付けないところもありますので、事前に電話で確認することをお勧めします。
- 人から自転車を譲り受けた場合はどうすればいいの?
- 前の所有者の防犯登録を抹消し、新たに所有する方が防犯登録をすることとなります。手続きには前の所有者の防犯登録カードの控えが必要となりますが、カードの控えを紛失した場合は、「自転車譲渡証明書」を作成の上、手続きを行って下さい。その際、防犯登録の手続きが可能かどうか、登録店にご確認下さい。
(PDF:262KB)
- 県外から転居してきた場合や県外に転居した場合にはどんな手続きが必要なの?
- 防犯登録は都道府県単位で管理されていますので、居住される県で登録されることが望ましいです。
- 結婚等により、住所、氏名が変わった場合はどんな手続きが必要なの?
- 異動手続きにより、住所、氏名等の変更をすることができます。その場合手数料はかかりません。
- 防犯登録をしている自転車を廃車する場合に必要な手続きは?
- 防犯登録をしている自転車を廃車するときは、防犯登録を削除する手続きが必要です。防犯登録の削除手続きは、新規登録と同じく、自転車防犯登録取扱店でできますが、自転車を購入した販売店で削除手続きをするのが望ましいでしょう。
- 新しく自転車販売店をオープンし、防犯登録を取り扱う場合に必要な手続きは?
新しく自転車販売を始められる方は、「自転車防犯登録店加入申込書」により申請する必要があります。下記より申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、(公社)宮城県防犯協会連合会までご提出ください。詳しくは事務局までお尋ね下さい。
(PDF:50KB)
自転車防犯登録に関するご相談は下記にお願いします
〒985-0841 多賀城市鶴ケ谷1丁目4番1号 宮城県多賀城分庁舎
TEL. 022-355-7401(平日9:00~16:30) FAX. 022-355-7405
Eメール. anzen@miyagi-kenbouren.com