ここから先は、外部サイト(宮城県警察ホームページ)につながります。
犯罪被害に遭わないための防犯対策を一覧でご紹介いたします。
また、宮城県内における防犯についての情報は、宮城県警察/生活安全企画課『地域安全ニュース (pref.miyagi.jp) 』をご覧ください。
ピッキング、カム送り解錠、サムターン回しなどの侵入犯罪対策に。
防犯グッズに関するさらに詳しい情報は
全国防犯協会連合会・公益社団法人 日本防犯設備協会のページをご覧ください。
宮城県防犯協会連合会では、県民のみなさま一人一人の防犯への意識を高めていただくために、防犯等に関する各種DVDの貸し出しを行っております。
防犯DVDの貸し出しに関するお問い合わせ先
TEL. 022-355-7401(平日9:00~16:30) FAX. 022-355-7405
防犯 | 子ども・女性犯罪被害防止(防犯) | 子ども・女性犯罪被害防止(SNS・インターネット)
少年非行防止 | 薬物乱用防止 | 悪質商法・特殊詐欺被害防止
管理 番号 |
タイトル | 視聴 時間 |
主な 対象 |
制作年 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
H18-1 | あなたの防犯度をチェック! ~身近で起こる犯罪の防止策~ |
28分 | 一般 | 2006 | ○プロローグ~身近で起こる犯罪の現状~ ○犯罪の防止策 (・住宅侵入窃盗~一戸建住宅 ・住宅侵入窃盗~集合住宅 ・ひったくり ・振り込め詐欺 ・子どもの犯罪被害) ○安全で安心できる街づくり |
H19-1 | 防犯優良マンション ~安全・安心な暮らしのために~ |
35分 | 一般 | 2007 | 防犯優良マンションについて、その認定制度の概要及び標準認定基準に基づき認定された「防犯優良マンション」とはどのような防犯対策が講じられたマンションなのか等を紹介しています。 |
H27-8 | 暮らしに身近なサイバー犯罪 ~ネットワークに潜む罠~ |
15分 | 一般 | 2013 | パソコンとインターネットの普及に伴い、匿名性が高く不特定多数を相手にできるサイバースペースを利用した犯罪が増えています。パソコンや携帯電話を利用して被害にあった事例をあげ、危険性を再認識します。 |
H29-12 | あなたの施設、安全ですか? ~社会福祉施設における防犯対策~ |
20分 | 一般 | 2018 | 本来、安全で安心できる場所でなければならない社会福祉施設。しかし、そのあり方を見直さなければならない事件が発生するなど不測の事態に備える防犯対策が急務となっています。あなたの施設、安全ですか? |
R3-1 | その時、子どもたちを守れますか? ~幼稚園・保育園等における防犯対策~ |
17分 | 一般 | 2015 | 幼稚園・保育園等での「子供の安全・安心を守る」ため、犯罪の未然防止対策、事件発生時の適正な対応と110番非常通報装置の活用、自主防犯体制の充実・強化、職員の防犯意識の啓発等について解説しています。 |
R3-2 | 金融機関防犯対策DVD いつも意識を!店舗の安全 |
17分 | 一般 | 2018 | 職員が少なく防犯体制が手薄と思われている金融機関を狙った強盗事件が発生していることから、小・中規模店舗の防犯体制の在り方について様々な事件を再現し検証するとともに、強盗事件に備えた職員一人一人の高い防犯意識と、店舗独自の防犯体制による“店舗の安全”を実践しています。 |
R5-1 | 安全で安心な店舗づくりを!~金融機関防犯対策~ | 21分 | 一般 | 2022 | 金融機関を狙った強盗事件の多くが、刃物等の凶器を使用した凶悪な事件です。小・中規模店舗において、職員が任務分担に従い、いかにして警察へ早期に通報し対処するかを検証するとともに、ガソリンを使用した事件など、様々な手口を再現し、対応要領を解説します。あわせて、「110番非常通報装置の仕組みと取り扱い」をわかりやすく解説しています。 |
管理 番号 |
タイトル | 視聴 時間 |
主な 対象 |
制作年 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
H19-2 | 子どものための防犯マニュアル ~がんこちゃんここはあぶないよ!あそこはだいじょうぶ!~ |
35分 | 小学生 | 2007 | 犯罪社会学が専門の立正大学 小宮教授による最新防犯マニュアルを“ざわざわ森のがんこちゃん”のお馴染みのキャラクターがわかりやすく語りかけ、犯罪が起こる「場所」に着目することで危険や犯罪を回避し、子ども自身に被害を防ぐ意志と能力を持たせます。 |
H24-1 | どう防ぐ 子どもへの犯罪 ~地域の子どもは地域で育てる~ |
24分 | 一般・ 指導者 |
2012 | このDVDには、子どもの指導に役立つ解説やリスト(PDFデータ)が収録されたCD-ROMが付いています。 (1 オープニング 2 歩く練習 3 すれちがう練習 4 引き返す練習 5 キッパリ断る練習 6 防犯ブザーを鳴らす練習 7 大声を出す練習 8 走って逃げる練習 9 ロケットダッシュの練習 10 噛む練習 11 ジタバタする練習 12 危ない場所とは) |
H27-9 | あぶないめにあったときは? ~自分を守れる力を身につけよう~ |
20分 | 小学生 | 2013 | 子どもの身近な場所である学校や塾の帰り、道路や公園、マンションのエレベーターなどでの犯罪の場面を取り上げ、「こんなときどうする?」とクイズ形式で問いかけることで、子ども自身が考えながら、防犯対策の基本を学べるように構成しています。 |
H27-10 | 危険な目にあわないぞ! ~ナナミパパの青空防犯教室~ |
18分 | 小学生 | 2014 | 子どもたちが犯罪被害にあわないためには、危険を避ける力を子どもたち自身が身につける必要があります。本作品では通学路や公園など子どもに身近な場所を舞台に、危険な場所や怪しい人、危険な目にあった時の対応法を具体的に分かりやすく描きます。 |
H27-13 | 女性を守る防犯マニュアル | 20分 | 女性 | 2014 | 個人情報の流出により、女性が思いがけない犯罪被害に巻き込まれるケースが増えていることから、痴漢、強盗、盗聴盗撮、ストーカーなどの犯罪事例をあげ、「被害にあわないようにするためには」を考えることを目的に制作されています。 |
H29-10 | うたって おどって ゆうかいぼうし「イカのおすし」 | 16分 | 小学生 | 2007 | 警視庁考案標語「イカのおすし」。女性警察官の愛ちゃんが、子どもたちへその意味を教えながら、悪の手を防いでいく誘拐防止アニメーションです。 |
H30-7 | 誘拐防止教育アニメーション うしわかまるのゆうかいからじぶんをまもる! |
11分 | 幼児・小学校低学年 | 2018 | タイムスリップして現代に来た牛若丸は人間に化けた大魔王から何度も誘拐されそうになります。そこでカラス天狗から自分を守るためにはどうすれば良いかを学んでゆきます。牛若丸とともに視聴者の子どもたちに誘拐の恐ろしさと自分で自分の身を守る大切さを伝える内容です。 |
R1-1 | STOP!子どもの犯罪被害 | 24分 | 子ども/保護者・ボランティア | 2019 | 【子ども向け】~14分15秒 1.悪い人に負けないぞ! 2.スマホの危険な落とし穴 【保護者・ボランティア向け】~9分41秒 3.不審者から子どもを守る 4.スマホの危険から子どもを守る |
R3-4 | ズッコケ三人組のぼうはん教室 -ゆうかい・連れ去りから自分を守る- |
17分 | 幼児・小学生 | 2020 | 全国の幼稚園や小学校で展開されている「体験型安全教育」とは、もし犯罪者が近づいてきたら、もし襲われたとしたら、どのように危険を回避するか、その具体例を一つ一つ子供自身に体験させ、小さいうちから防犯力を育てるものです。本作品では、こうした防犯力をズッコケ三人組に体験させながら、子供の誘拐・連れ去りにただ「危ない」「気をつけて」という知識を教えるだけでなく、子供自身が「自分で自分を守る力」を身につけていくことの大切さを教えていくものです。 |
管理 番号 |
タイトル | 視聴 時間 |
主な 対象 |
制作年 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
H27-1 | 小学生のためのケータイ・ネット教室 ~こんなトラブルに気をつけて~ |
30分 | 小学生 | 2012 | インターネットサイトからやって来た「サイトン君」がナビゲーターとなり、「無料ソーシャルゲームの危険性」「メールでのやりとり」「ワンクリック詐欺」「ネットいじめは許さない」などチャプターごとに、携帯電話やネットの安全で正しい使い方をドラマ仕立てで分かりやすく描きます。 |
H27-2 | スマホの安全な使い方教室 ~気をつけようSNSのトラブルに~ |
23分 | 小学生・ 中学生 |
2015 | 子ども達の間で急速に普及しているスマートフォンにより、増加しているSNSのトラブルについて、ドラマとナビゲーターの解説を通して、個人情報の取り扱い、SNSに潜む危険など最新のトピックを取り上げ、スマホの安全な使い方を学んでいきます。 |
H27-6 | そのクリックは危険です! ~被害にあった10代20代の若者たち~ |
18分 | 中学生 以上・ 一般 |
2014 | スマートフォンの普及に伴い、中学生や高校生が犯罪に巻き込まれるケースが急増していることから、SNSトラブルの代表的な事例を具体的に見せながら、その予防法と対処法を紹介します。大人たちが知るべきことを中心に、事例の解説やトラブルの予防、対処・指導のポイントなどについてまとめています。 |
H27-11 | ネットと上手につき合おう! ~ケータイトラブルから身を守る~ |
23分 | 中学生 | 2011 | ネットに詳しい噺家の柳家三之助さんと二人の中学生とのやり取りを通じて、ネットのトラブルを防ぎ、ネットを有効に活用していくためのヒントを提供します。再現ドラマや図表なども交え、わかりやすく解説しています。また授業で使いやすいようにチャプターごとに課題を整理しています。 |
H27-12 | ケータイ・ネットここが心配 ~犯罪から子どもを守る~ |
23分 | 保護者・ 指導者 |
2015 | “コミュニケーションの道具としてのインターネット”という切り口で、インターネットを上手に安全に使う方法を学んでいけるよう、「保護者、指導者向け」として、その立場から、「インターネットによるコミュニケーション」「より良いコミュニケーションの注意点」を考え、理解を深めさせる内容となっています。 |
H28-1 | 危険から身を守ろう!パソコンやスマホを使うとき | 16分 | 小学生 | 2015 | SNSやオンラインゲームなどでスマホやパソコンを利用する場面を想定し、架空請求詐欺や個人情報の漏えいなど、ネット犯罪の被害に遭わないためのポイントを中心に解説してます。 |
H28-2 | 気をつけよう!ケータイ・ネットを使うとき ~危険性を考え、ルールをつくる~ |
22分 | 小学校 中・高学年 |
2015 | “コミュニケーションの道具としてのインターネット”という切り口で、インターネットを上手に安全に使う方法を学んでいけるよう、「小学校中・高学年向け」として、その立場から、「インターネットによるコミュニケーション」「より良いコミュニケーションの注意点」を考え、理解を深めさせる内容となっています。 |
H28-3 | 便利?それとも危険? ~ケータイ・ネットでのコミュニケーションを考える~ |
22分 | 中学生・ 高校生 |
2015 | “コミュニケーションの道具としてのインターネット”という切り口で、インターネットを上手に安全に使う方法を学んでいけるよう、「中学生・高校生向け」として、その立場から、「インターネットによるコミュニケーション」「より良いコミュニケーションの注意点」を考え、理解を深めさせる内容となっています。 |
H29-3 | 【みんなの情報モラルI】 アニメーションで学ぶ!ネット社会のルールとマナー |
43分 | 小中学生・高校生・一般 | 2015 | ネット社会のルールとマナーを知り、ネットやスマホを安全に安心して利用するための知識が身に付く情報モラル教材。子どもから大人まで、だれでも学ぶことができます。 |
H29-4 | 【みんなの情報モラルII】 アニメーションで学ぶ!ゲーム機、スマホ安全教室 |
小学生21分/ 保護者22分 |
小学生・保護者・一般 | 2016 | ゲーム機、スマホを使いはじめる前に、デジタル機器やネットに潜む危険性に気付くことができる情報モラル教材。児童とその保護者それぞれに必要な知識と心得を学ぶことができます。 |
H29-5 | 【みんなの情報モラルIII】 アニメーションで学ぶ!SNSに潜むリスク |
21分 | 小学生・中学生・高校生 | 2017 | SNS時代を生きる子どもたちが取り返しのつかない事態に陥る前に、SNSに潜む危険性や問題点に気付くことができる情報モラル教材。学校でも社会教育としても有効に活用できます。 |
H29-6 | スマホ依存~スマホ依存の恐怖とその対策法~ | 12分 | 一般 | 2017 | 日本国民の2人に1人が利用していると言われるスマホ。スマホ依存の人の特徴、依存する原因、そして依存による悪影響を説明しスマホ依存を治すための方法を紹介します。 |
H29-7 | 親や先生が知らない!子供防犯スクール~ネット・SNSトラブル編~ | 25分 | 小学校高学年~中学生・保護者、教員 | 2017 | 架空の学校「子供防犯スクール」を舞台に、複雑、多様化するSNSやネット上での犯罪被害の原因と対策について分かりやすく解説した子供達と保護者・教員が一緒に学ぶことができる防犯教材です。 |
H29-11 | 未来-SNSの罠- | 18分 | 中学生・高校生 | 2015 | いじめ、危険ドラッグ、違法サイトへのアクセスの温床となっているSNS。本作品は現役の中学生・高校生がその要因と自分たちがとるべき対応について、体験を交え、話し合い、問題解決のヒントを探ります。 |
H30-2 | 【みんなの情報モラルⅣ】 アニメーションで学ぶ! スマホにかくれた闇 |
18分 | 中学生・高校生・青年 | 2018 | 「ドラマ」によりネット社会の危険性やモラルに気付き、「まとめ」でスマホを安全に利用するための知識が身に付く情報モラル教材。 (ラインナップ)・ホントはだれ? ・確かめもせずに ・無料のかげで |
H30-3 | 小学生のスマホの安全な使い方教室(1巻) 自分も相手も傷つけないために | 21分 | 小学校中学年~高学年 | 2018 | 本作品では、スマホを利用してトラブルに巻き込まれる小学生の事例をドラマで描き、子供たちに安全で正しいスマホの使い方を分かりやすく解説しています。 (収録内容)・スマホのマナー ・会って大丈夫? ・相手の事情考えてる? |
H30-4 | 小学生のスマホの安全な使い方教室(2巻) 危険な目にあわないために | 18分 | 小学校中学年~高学年 | 2018 | 本作品では、スマホを利用してトラブルに巻き込まれる小学生の事例をドラマで描き、子供たちに安全で正しいスマホの使い方を分かりやすく解説しています。 (収録内容)・課金して大丈夫? ・ネットの詐欺知ってる? ・ネット依存の恐怖 |
R1-1 | STOP!子どもの犯罪被害 | 24分 | 子ども/保護者・ボランティア | 2019 | 【子ども向け】~14分15秒 1.悪い人に負けないぞ! 2.スマホの危険な落とし穴 【保護者・ボランティア向け】~9分41秒 3.不審者から子どもを守る 4.スマホの危険から子どもを守る |
管理 番号 |
タイトル | 視聴 時間 |
主な 対象 |
制作年 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
H23-2 | チャレンジ ~万引きを許さない街づくり~ |
20分 | 防犯ボランティア | 2011 | 万引きが青少年の非行犯罪の入り口となることから青少年の非行防止活動に従事する各種防犯ボランティア団体の方々が「万引き防止パトロール活動」に取り組んでもらうための教材用DVDで、パトロールを実施する際のポイント等を紹介しています。 |
H27-7 | 万引き…あなたは犯罪者になりたいですか? | 18分 | 中学生 | 2013 | 主人公の中学生の視点からドラマで描く、万引き防止教材です。万引きした結果、家族・友人関係が崩壊し、更に万引き被害に遭ったお店にどれだけ被害をもたらすか、視聴者に気づかせます。万引きは、窃盗罪という許されない犯罪であることを、中学生に明確に訴えます。 |
管理 番号 |
タイトル | 視聴 時間 |
主な 対象 |
制作年 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
H22-1 | うし君とかえる君の特別授業 ~みんなで考えよう『ドラッグの怖さ』~ |
19分 | 小学生・中学生 | 2010 | パペットマペットのうし君とかえる君が、ドラッグの怖さを分かりやすい言葉と優しい人形劇で解説。子供たちと大人たちが一緒になって、ドラッグ問題について語り合うきっかけとなるストーリーです。著名人から子供達におくるメッセージを織り交ぜながら、ドラッグの怖さ、断る勇気について考える内容となっています。 |
H23-1 | ドラッグ勧誘のテクニック!!その手口と対応策 | 20分 | 高校生・大学生 | 2011 | なぜ高校生や大学生などは、薬物の危険性が分かっていながらも、つい手を出してしまうのか。代表的な“勧誘の手口”を紹介しながら、簡単なクイズを織り交ぜ、自分なりにシミュレーションし、女医さんによる詳しい解説によって、活きた知識として、身につけることができます。 |
H27-3 | ドラッグの悲劇 ~脱法ハーブが奪った未来~ (薬物乱用防止教材) |
19分 | 中学生 以上・ 一般 |
2014 | 薬物、特に脱法ハーブに代表される脱法ドラッグの危険性、恐ろしさを訴える作品。再現ドラマと解説シーンで構成し、薬物を拒絶する強い意志を持たせる「動機づけ」を最大の目的とした内容です。禁断症状、フラッシュバックの激しさをリアルな映像で描き、青少年への危機意識を惹起します。 |
H27-4 | 人生をダメにしないで! ~命を奪う危険ドラッグと違法薬物~ |
22分 | 中学生 以上・ 一般 |
2014 | 中・高校生などの10代の若者達にも蔓延する危険ドラッグが、身体に与える危険性を科学的に検証し、違法性や厚生労働省が打ち出した「包括指定」などを盛り込みながら、違法薬物に対する正しい知識を身につける内容となっています。 ※「危険ドラッグ」と「違法薬物」を取り上げた内容となっています。 |
H27-5 | 死んでしまうことも! ~中・高校生に広がる危険ドラッグ~ |
20分 | 中学生 以上・ 一般 |
2014 | 中・高校生などの10代の若者達にも蔓延する危険ドラッグが、身体に与える危険性を科学的に検証し、違法性や厚生労働省が打ち出した「包括指定」などを盛り込みながら、違法薬物に対する正しい知識を身につける内容となっています。 ※「危険ドラッグ」のみを中心に描いた内容となっています。 |
H28-4 | 危険ドラッグ ~蔓延する恐ろしい薬物~ |
13分 | 一般 | 2015 | 近年、多発している危険ドラッグによる事件・事故は、いつ誰が巻き込まれるかわかりません。他人事とは思わず、蔓延する恐ろしい薬物「危険ドラッグ」について知ることにより、危険ドラッグを許さない社会づくりを目指します。 |
H29-1 | 「ダメ。ゼッタイ君」と「ダメ。くま君」の薬物乱用防止教室 | 15分 | 小学生・中学生 | 2014 | 薬物乱用がなぜ「ダメ。ゼッタイ。」なのか、一番大切な脳が破壊されるからです。このことを「ダメ。ゼッタイ君」と「ダメ。くま君」が分かりやすく説明するとともに、危険ドラッグについても取り上げています。 |
H29-2 | 愛する自分を大切に!薬物乱用はダメ。ゼッタイ! | 15分 | 小学生・中学生 | 2015 | 「ダメ。ゼッタイ君」と「ダメ。くま君」の薬物乱用防止教室パート2。薬物乱用はなぜ「ダメ。ゼッタイ。」なのかと危険ドラッグの恐ろしさ。とくに、中身が何が入っているのか分からないことなどを解説します。 |
H30-5 | 違法ドラッグにNO! 未来はキミが思うほど悪くない |
31分 | 中学生・高校生 | 2000 | 大人の目の届かないネットや携帯サイトの世界に広がる違法ドラッグの誘惑から子供たちを守るため、 実際に中高生が巻き込まれた3つの事案をドラマ化し、違法ドラッグの危険性を訴えるものです。 (収録内容)・携帯サイトの誘惑 ・インターネットの誘惑 ・友人の誘惑 |
R2-1 | 今、薬物問題を考えよう! ~私たちの未来のために~ |
18分 | 小学校高学年以上・一般 | 2020 | 薬物乱用はなぜ無くならないのか?このまま拡大が続くと私たちの未来はどうなるのか?薬物問題のリアルな実態を元麻薬取締官から聞くことで、自分自身の問題として考えることをきっかけに、デジタルネイティブ世代の行動変容に繋げることをテーマとしています。 |
R2-2 | 大麻警報発令中! ~アイメッセージで断ろう~ |
16分 | 小学校高学年以上・一般 | 2019 | 乱用が拡大している大麻についてその危険性・有害性を分かり易く伝えながら、それでもなぜ使用してしまうのか、どう断ればいいのか、その対応と対策について具体的に提示します。 |
R5-2 | それってホント?事例でみる薬物乱用 | 16分 | 小学校高学年以上一般 | 2021 | 「1回だけなら大丈夫?」「いつでもやめられる?」「合法な国もあるから安全?」「個人の自由?」など4つの事例をもとに、自分はどう考えるか、他の人の意見はどうか、みんなで意見や感想を出し合って考えてみませんか。 |
R5-3 | 薬物のはなし~どうして学ばなきゃいけないの?~ | 15分 | 小学校高学年以上一般 | 2022 | 「薬物乱用」という行為がどれほど危険なことか、またそれにより自分の心やからだ、周りに及ぼす影響など、薬物乱用が広がってしまったら私たちの社会はどうなるのか、まずは身近に迫る危険な薬物乱用について知ることにより、自分に何ができるかを考えるきっかけとなるよう制作しています。 |
R5-4 | Think about drugs!~私たちの選択~ | 15分 | 中学生以上一般 | 2023 | 薬物についてある程度の知識と悪いことだという認識は持っていても、ネット上に溢れる薬物関係の情報やSNSで交わされる様々な意見に興味を持つ年代に、まずは「事実を知ること」が自分自身を守り、また大切な友人を救うことにも繋がることを気づかせる内容となっています。 【構成】 1:Think about drugs! 薬物について考えてみよう! 2:Basic Knowledge 基礎知識 -Case Studies 実例で考えてみよう- 3:CASE.01 市販薬の問題 4:CASE. 02 大麻の問題 5:CASE.03 薬物乱用が引き起こす社会問題 6:Ascertain facts! 正しい情報を見極める 7:Wrap-up まとめ |
管理 番号 |
タイトル | 視聴 時間 |
主な 対象 |
制作年 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
H25-1 | ねらわれています!あなたも ~多発する振り込め詐欺~ |
22分 | 一般・ 高齢者 |
2013 | 振り込め詐欺についての知識を持ちながらも、騙され新たな被害者となる高齢者。それはいったいなぜなのか。どうしたら防げるのか。実際に起きた事例を再現映像で検証しながら、理由と対策を明らかにしていきます。 |
H25-2 | だまされません!その電話 (振り込め詐欺被害防止教材用) |
21分 | 高齢者 | 2013 | 電話で、高齢者から金銭を騙し取る振り込め詐欺。既に、さまざまな方法で注意喚起がされているにも関わらず、被害は後を絶ちません。それはいったいなぜなのか。その理由と対策について学習する、教材用DVDです。 |
H27-14 | 急増!高齢者をねらう特殊詐欺・悪質商法 ~訪問購入・点検商法・投資詐欺~ |
19分 | 高齢者 | 2014 | 近年、高齢者を狙った『訪問購入』や『点検商法』などの悪質詐欺が多発していることから、様々な特殊詐欺についての被害状況を紹介し、トラブルの事例や、それらの手口についても説明しています。 |
H28-5 | 林家木久扇・木久蔵のダマされちゃいやーん ~高齢者を狙う詐欺・悪質商法~ |
30分 | 一般・ 高齢者 |
2015 | 巧妙化の一途をたどる高齢者を狙った詐欺・悪質商法について、林家木久扇・木久蔵が演じる落語を楽しみながら、近年多発する手口の再現ドラマをもとに、被害に遭わないための対策法、周囲の見守りの大切さを描いています。 |
H29-8 | 「買ってきて!」は詐欺です~若者を狙うプリペイドカード(電子マネー)詐欺~ | 19分 | 中学生以上・一般(10代、20代向け) | 2016 | 全国で急増しているプリペイド型「電子マネー」を騙し取られる被害は、電子マネーの使用に抵抗感の薄い若者に被害が広がっていることから、どのようなケースで若者が標的にされるかなど、実際に被害にあった事例を再現ドラマで描き、未然に被害を食い止める方法を訴えています。 |
H29-9 | 巧妙化する詐欺手口に備える-だまされないための五箇条- | 21分 | 一般 | 2016 | 「私はだまされないから大丈夫」と思っているシニア世代の多くが詐欺グループのターゲットになっていることから、二つの再現映像を検証しながら、その理由と対策をわかりやすく説明していきます。 |
H30-1 | その電話にだまされるな! ~事例で学ぶ特殊詐欺被害防止対策~ |
28分 | 一般・高齢者 | 2018 | 特殊詐欺被害の3つの事例を再現映像により紹介し、その対策を解説します。 (収録内容)・息子や親族を騙ったオレオレ詐欺(約10分) ・キャッシュカードなどをだまし取るオレオレ詐欺(約6分) ・コンビニ決済を悪用する架空請求詐欺(約6分) ・エピローグ(約4分) |
H30-6 | 「私は大丈夫」その自信が危ない! (プリペイドカード詐欺、マイナンバー便乗詐欺、老人ホーム入居権詐欺) |
24分 | 一般・高齢者 | 2016 | 電話などで嘘を言って信じ込ませ金銭を騙し取る「特殊詐欺」の被害者の多くは60代、70代の高齢者です。この作品では3つの事例について、ポイントや特徴を分かりやすく描き、被害を食い止める方法を示唆するものです。 |
R3-3 | 香山美子さんと学ぶ 特殊詐欺対策! ~「絶対大丈夫」はあなたの過信~ |
30分 | 一般・高齢者 | 2021 | 日頃から合言葉などを用意して詐欺対策を行い、「私だったらだまされない」と自信のあった香山さんですが、ケースドラマと専門家による解説から、年々巧妙化する詐欺手口を知り、その自信は…。視聴者も香山さんと一緒に飽きることなく学べる内容です。 (収録内容) ・何重にも仕掛けられる罠 ・守ろう!暗証番号 ・盗まれる個人情報 ・詐欺対策 |
R4-1 | 特殊詐欺被害を防止するために | 77分 | 一般・高齢者 | 2022 | 特殊詐欺の事例とその対策方法を手口別にまとめた宮城県警察制作の特殊詐欺被害防止広報啓発DVDです。 (収録内容) ・はじめに[3:10] ・オレオレ詐欺(息子)[17:40] ・キャッシュカードを狙う手口(警察官) [11:05] ・還付金詐欺(市役所・銀行)[11:20] ・架空料金請求詐欺(電話会社)[14:20] ・架空料金請求詐欺(住宅メーカー)[18:05] ・おわりに[1:20] |