1. 宮城県防犯協会連合会
  2. 会議等

活動内容

東松島市防犯協会等が「二重ロック普及作戦」を実施

2019年01月11日

 石巻地区防犯協会連合会傘下の東松島市防犯協会では、犯罪や事故に対する警戒心が薄らぐ年末年始に、地域住民に空き巣被害の防止等具体的な犯罪被害防止対策や防犯意識の向上を図ることを目的として、12月18日(水)、東松島市柳北行政区を中心に「平成30年度東松島市二重ロック普及作戦」を実施しました。同作戦は、東松島市防犯協会が警察署や市役所、柳北行政区自主防犯防災会等と連携し、東松島防犯指導隊等関係者15名が参加し、柳北行政区339世帯を対象に実施したものです。
 実施に当たっては、行政区を4地区に分け、4班編成により各戸を訪問し、二重ロック対策のサンプル品や広報チラシを配布するなどして空き巣などの犯罪被害防止を呼びかけました。本活動は、地区住民に「見せる・見える活動」を実施したもので、住民の防犯に対する理解と防犯協会等に対する信頼を深めるためにも、有意義な活動となりました。

            

    

山田防犯協会で年末・年始特別警戒活動「防犯広報キャンペーン」を実施

2018年12月27日

 仙台南地区防犯協会連合会傘下の山田防犯協会では、年末年始特別警戒活動の一環として、年金支給日である12月14日(金)午前10時から、イオンスーパーセンター鈎取店において侵入犯罪や特殊詐欺被害防止を呼びかける防犯キャンペーンを実施しました。同キャンペーンは、山田防犯協会防犯指導隊と同女性部から10名が参加し、当日は年金支給日でもあり、特殊詐欺の被害防止を重点として、スーパーの利用客やATM利用者を対象として広報用チラシや防犯グッズを配布しながら被害防止を呼びかけました。併せて、例年、年末年始は空き巣等の侵入犯罪が多発する時期でもあることから、チラシ等を配布しながら近隣への声がけや戸締まりの徹底など被害の未然防止を呼びかけました。

            
   
    

泉パークタウン防犯協会で「特殊詐欺等被害防止キャンペーン」を実施

2018年11月19日

 泉地区防犯協会連合会傘下の泉パークタウン防犯協会では、全国地域安全運動の初日である10月11日(木)、高森東地区のスーパー等3か所において、特殊詐欺や自転車盗難被害防止を呼びかける防犯キャンペーンを実施しました。同キャンペーンは、泉パークタウン防犯協会員等20名が参加、これを3班に分け、生協高森店、ミニストップ仙台泉高森店、キャラウェイの3店舗において買い物客を対象として広報用チラシや防犯グッズを配布しながら、振り込め詐欺等特殊詐欺の被害防止を呼びかけるとともに、駐輪自転車の防犯診断を実施し、防犯登録や施錠設備等不備な点については、注意を喚起しました。

       

中田中部地区防犯協会で子ども見守り活動等防犯パトロールを実施

2018年11月13日

 仙台南地区防犯協会連合会傘下の中田中部地区防犯協会では、全国地域安全運動期間中の10月16日(火)、同運動の重点である子どもの見守りや特殊詐欺被害防止、万引き防止等を目的とした防犯パトロールを実施しました。
 同活動は、同地区防犯協会長以下防犯指導隊員や女性部員等12名が参加し、参加者を2班に分け、小学生や中学生の下校時間帯に合わせ、通学路における子ども見守り活動やスーパー・コンビニに立ち寄り、店員や来店客に声がけをして特殊詐欺防止や万引き防止を呼びかけました。

            

    

ドン・キホーテ矢本街道店における万引き防止キャンペーンの実施

2018年11月07日

 石巻警察署管内では、刑法犯認知件数が減少傾向にある中で、「万引き」は前年と比較し増加傾向にあり、後を絶たない状況にあったことから、警察署等と連携し、全国地域安全運動期間最終日の10月20日(土)、ドン・キホーテ矢本街道店において、万引き防止キャンペーンを実施しました。キャンペーンは、地区防連や東松島市防犯実働隊、警察署員等10名が参加し、また、店舗側からも店長や従業員も参加して、合同によるキャンペーンとなりました。
 キャンペーンでは、チラシや当地区防連特製の防犯グッズを配布しながら「万引き防止」、併せて「特殊詐欺の被害防止」を呼びかけ、その後、店内の巡回を実施しました。来店客からは、「ご苦労様です、家族にも注意を呼びかけます」等の声が聞かれ、防犯意識の高揚に向け、有意義なキャンペーンとなりました。

            
 

佐沼秋のフリーマーケット及びJAアグリフェスタ開催に伴う防犯キャンペーン等の実施

2018年11月01日

 佐沼地区防犯協会連合会では、10月21日(日)、登米市役所や周辺公園を会場として開催された「フリーマーケット」と登米祝祭劇場で開催された「JAアグリフェスタ」の会場において、防犯パトロールや防犯キャンペーンを実施しました。フリーマーケットは、出店数が約400店と東北最大級で、同日開催されたJAアグリフェスタと併せ、例年、地元住民をはじめ、県内各地から多数の人が訪れ、約3万人の家族連れ等で賑わう大イベントです。そこで、当地区防連では、毎年、警察や自治体等と連携し、来場者が安全で安心して楽しめるよう広報啓発活動を行っているものです。今回の活動は、迫地区防犯指導隊や警察署員等25名体制で、会場には特殊詐欺等の被害防止に向けた「のぼり旗」を掲げ、さらに、登米市PRキャラクター「はっとン」のステッカーを貼付したパトカーを展示し、来場者に犯罪被害防止用広報チラシや防犯グッズを配布しながら、特殊詐欺や子ども・女性の犯罪被害防止等を呼びかけ、さらに、会場内外の防犯パトロールを実施して犯罪や事故防止に努めた結果、両イベントともに、事件・事故等もなく盛況のうちに終了しました。

            

        

岩沼南地区において「特殊詐欺被害防止」キャンペーンを実施

2018年11月01日

 岩沼地区防犯協会連合会傘下の岩沼南防犯協会では、全国地域安全運動期間中の10月19日(金)、同地区のヨークベニマル岩沼店等において、警察署や自治体と連携し、今だ多発傾向にある特殊詐欺の被害防止を重点とした防犯キャンペーンを実施しました。キャンペーンには、防犯協会員や警察署員等12名が参加し、ヨークベニマル岩沼店とダイシン岩沼店において、来店客を対象に、特殊詐欺等の被害防止に向けた広報チラシや防犯グッズを配布しながら被害防止を呼びかけました。

         

河北地区防連桃生支部で「桃生ダンゴ作戦」を実施

2018年11月01日

 河北地区防犯協会連合会傘下の桃生支部では、警察署や桃生総合支所と協働で、桃生特産の「きびダンゴ」をかけて、桃生ダンゴ作戦「犯罪は断固(ダンゴ)阻止」と銘打ち、防犯キャンペーンを実施しました。
 同キャンペーンは、全国地域安全運動期間中の10月18日(木)、ウジエスーパー桃生店において、防犯協会員や警察署、総合支所等から25名が参加し、店舗前に、みんなでつくろう安心の街や特殊詐欺被害防止等の「のぼり旗」を掲げ、来店客等を対象に広報用チラシや防犯グッズを配布しながら、特殊詐欺や子ども・女性の犯罪被害防止、インターネットの安全利用等について呼び掛けを行いました。
 来店客からは、「地域の特産品を使って防犯を呼びかけるとインパクトがありますね」等の声が聞かれ、有意義な活動となりました。

            

JR中野栄駅において防犯キャンペーンを実施

2018年10月29日

 仙台東地区防犯協会連合会傘下の高砂防犯協会では、警察署と協働して、全国地域安全運動期間中の活動として、10月18日(木)、JR中野栄駅において防犯キャンペーンを実施しました。同キャンペーンは、防犯指導隊等10名が参加し、同駅利用者や付近通行人のうち、学生や女性を対象として、広報用チラシや防犯グッズを配布しながら、子ども女性の犯罪被害防止、少年の非行防止を呼びかけました。

            

「黒高アルカス」等による自転車防犯診断の実施

2018年10月29日

 黒川地区防犯協会連合会では、警察署や少年補導員協会、「黒高アルカス」と連携し、10月19日(金)、黒川高等学校駐輪場において、通学用自転車の防犯診断を実施しました。
 防犯診断には、「黒高アルカス」50名を含む60名が参加し、黒高アルカスは2人1組となり、防犯協会員や少年補導員からアドバイスを受けながら、生徒の通学用自転車約400台を対象に施錠状況、自転車防犯登録の有無、自転車通学ステッカーの貼付等について点検・診断を行いました。不備のあった自転車については、荷札にメモ書きをして注意を喚起し、中には鍵を差しっぱなしにしているものや鍵のない自転車もあったことから、所有者の生徒にワイヤー錠を提供するなどして、自転車盗難被害防止を呼びかけました。

            

ページ上部に戻る